おはようございます。
スイカVPNサポートセンターです。
■ボーナス期間の付与について■
キャンペーンのボーナス期間の付与については、キャンペーン期間(2013年10月10日まで)終了後に、獲得条件を満たしている方にのみ、キャンペーン適応後のご利用期限をメールにてご案内させて頂きます。
なお、キャンペーン内容に変更はございませんのでご安心下さい。
今後共スイカVPNを宜しくお願い致します。
スイカVPNオフィシャル「サポート解決ブログ」
サポートへの質問の解決方法がカテゴリ毎に整理されています。
・エラーコードなどで検索
・キーワードから検索
・カテゴリーから見る
是非問題解決にお役立てください。
おはようございます。
スイカVPNサポートセンターです。
■ボーナス期間の付与について■
キャンペーンのボーナス期間の付与については、キャンペーン期間(2013年10月10日まで)終了後に、獲得条件を満たしている方にのみ、キャンペーン適応後のご利用期限をメールにてご案内させて頂きます。
なお、キャンペーン内容に変更はございませんのでご安心下さい。
今後共スイカVPNを宜しくお願い致します。
スイカVPNサポートセンターです。
10月になりました。
中国国内は国慶節でお休みですね。
スイカVPNは本日も通常通り営業しております。
お休みで移動中のiphoneやAndroid、ipadでももちろんスイカVPNは接続できます。
windows、MACもおまかせあれ。
【現在ご利用のお客様へ】
キャンペーンの多数のご応募、誠に有り難うございます。
現在サポートセンターが非常に込み合っております。
お問い合わせなどの回答に、通常よりお時間がかかってしまう場合が御座いますが、
早急に対応しておりますのでご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。
キャンペーンの詳細はWEBサイトにてご確認下さい。
http://suika-vpn.com/campaign/friend.html
【締め切り】2013年10月10日
今後共スイカVPNを宜しくお願い致します。
スイカVPNお友達紹介キャンペーン(最大4ヶ月無料サービス)
こんにちわ。
スイカVPNサポートセンターです。
ついにスイカVPNがなんと・・・
誕生1周年を迎えました!!!!!!
これもみなさまのおかげです!
つきましては感謝の気持ちを込めて
「お友だち紹介キャンペーン」を開催!!
【キャンペーン内容】
お友達にスイカVPNを紹介する、お友達、ご紹介者様と共に、無料ボーナスをゲット!
【キャンペーンお申込み手順】
①無料お申込み時に、ご紹介者様のメールアドレスを入力します。
②お友達が、無料期間終了後スイカVPNのサービスへお支払いすると、無料ボーナス獲得!
※スイカVPNにご契約をお申込み頂いた場合のみ、ボーナス期間が付与されます。
※お友達紹介キャンペーンは何名様でもご紹介いただけます。
しかし、紹介元者様への無料ボーナスは他キャンペーンの無料ボーナスも含め、合計最大12ヶ月までとなります。
【締め切り】2013年10月10日
詳しくはWEBサイトにてご確認下さい。
http://suika-vpn.com/campaign/friend.html
こんにちは。スイカ太郎です。
VPNに接続は出来るが、YoutubeやFacebookが見れないという方がいらっしゃるようなので、
解決案をご案内させて頂きます。
(これで解決するとは限りませんのでご了承下さいませ)
●Windowsの場合
[マイネットワーク]→[ネットワーク接続]を開き、[ローカルエリア接続]を右クリック→[プロパティ]を開いて下さい。
※無線Wifiで接続されている方は[ローカルエリア接続]ではなく、[ワイヤレスネットワーク接続]。
[全般]タブのインターネットプロトコル(TCP/IP)を選択し、プロパティを開いて下さい。
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックを入れて、優先DNSサーバーに
「8.8.8.8」
を入力して、最後に[OK]ボタンを押して下さい。
※8888はGoogle社のDNSサーバーです。DNSを8.8.8.8に設定すると、中国国内のサイトが見れなくなる場合もございますのでご注意下さい。
●Macの場合
アップルメニューを開き、「システム環境設定」→「ネットワーク」を選択。
無線Wifiの場合「AirMac」、有線の場合「Ethernet」を選択し、「詳細」ボタンを選択し、「DNS」タブを選択。
「+」ボタンを選択し、DNSサーバーのIPアドレス欄に「8.8.8.8」を入力。同様に「8.8.4.4」も入力し、最後に「OK」ボタンを押します。
※8888はGoogle社のDNSサーバーです。DNSを8.8.8.8に設定すると、中国国内のサイトが見れなくなる場合もございますのでご注意下さい。
●iPhoneの場合
[設定]→[Wi-Fi]より接続中のネットワークの右側のをタップすると
以下の画面が開きますので、DNSのところに「8.8.8.8」を入力して下さい。
※8888はGoogle社のDNSサーバーです。DNSを8.8.8.8に設定すると、中国国内のサイトが見れなくなる場合もございますのでご注意下さい。
●Androidの場合
[設定]→[その他の設定]→[VPN]より、
設定したVPNを長押しし、プロフィールの編集画面へ移動し
[詳細オプションを表示する]をタップ頂くと、添付の画面になりますが、DNSサーバーのところに
「8.8.8.8」とご入力し、再度接続をお試し下さいませ。
※8888はGoogle社のDNSサーバーです。DNSを8.8.8.8に設定すると、中国国内のサイトが見れなくなる場合もございますのでご注意下さい。
こんにちは。スイカ太郎です。
VPN(PPTP)接続が上手くいかない原因は、いろんなケースがあるので、
一言で解決するものではありません。
これまで、スイカVPNサービスを通して、培った対応策や解決事例等を掲載して行きますので、
もし接続が上手くいかない方がいらっしゃいましたら、ご参考頂ければと思います。
まず、接続が上手くいかない場合、過去に同一環境(端末・ネット環境)にて
一度でも繋がったことがあるのか、それとも一度も繋がったことが無いのかをお確かめ下さい。
●一度も繋がったことが無い場合
・設定方法を間違えられている。
・ご利用のISP(プロバイダー)にてPPTP接続が規制されている。
・ご利用のネット環境にて、ルーター側でPPTP接続がブロックされている。
・セキュリティソフトにてPPTP接続をブロックする設定になっている。
等が考えられます。
●以前は繋がっていたが、繋がらなくなった場合
・インターネット回線が混雑しており、パケットがサーバーまで届いていない。
・ご利用のISP(プロバイダー)がPPTPの接続規制を行った。
・ルーターまたはお使いの端末にキャッシュが残っており、接続が上手くいかない。
等が考えられます。
どちらのケースにしても、まず最初に行なって頂きたいのは、
設定にお間違いが無いか今一度ご確認頂き、
お使いの端末(パソコンやスマートフォン等)とルーターの再起動をお試し下さい。
(ルーターは電源を落として30秒ほど待ってから電源を入れるようにして下さい。)
ほとんどのケースはこの2点で解決出来るようです。
また、ネット回線の状況により、一時的に繋がりが悪いこともありますので、
時間を空けて再接続すれば、問題無く接続出来る場合もございます。
次回より、接続出来ないケースの対応方法を簡単に紹介させて頂きます。
それでは、今後ともよろしくお願い致します。